秋津幼児園 Akitsu Kindergarten

- 幼児園
社会福祉法人である恵愛保育所は、キリスト教の精神をもとに、人格形成の土台となる乳幼児期の成長を、保護者や地域の人たちの協力を得ながら、共に応援する保育所です。設立は1953年。2000年には、御所市より「地域子育て支援センター」事業を受託。2021年に新園舎を建設するなど、およそ70年にわたり、地域とのつながりを大切にしながら、子どもたちの育ちを支え続けてきました。
保育方針は、「一人ひとりを大切に」「知りたい・やってみたい」「友達っていいな」「神様の恵みを知り、世界に目を向ける」。一人ひとりの子どもの個性と人格を尊重し、子どもが自分らしい歩みを始められるように寄り添い、子どもたちが夢中になって生き生きと遊ぶ中で生まれる好奇心や探求心を大切にしています。また、遊びを通じて自分と他者の違いを知り、衝突や葛藤を通して「共に生きる」ことを学び、自然の美しさ、不思議さとの出会いを通じて、その恵みに感謝できる心を育んでいます。
食育に力を入れているのも特長です。食材は旬の野菜、地域で採れる野菜を使い、昔から伝えられている料理も取り入れ、「みんなと食べるとおいしいね」を大切にしています。また、子どもたちが栽培した物を給食でいただくこともしています。
恵愛保育所の保育は目に見えるものではありません。しかし、樹木が目に見えない根をしっかりと地に張るように、保護者と共に人間形成の土台となる、乳幼児期の「根っこ育て」を大切にしています。
0745-66-0022